fc2ブログ

鹿島田みゆき の とりあえず その2

写真は引き算

2U8A1336 fc2
と、言われましても・・・。
いっぺんに来るものですから。
お菓子をほうばり過ぎてほっぺたがふくらんだ子供のような写真になってしまいました。

#JR西日本
#嵯峨野観光鉄道

スポンサーサイト



東武ローカル

DSCF6530 fc2
営団や東急が乗り入れてくる都会の鉄道のイメージを持っていますが
浅草から特急に乗って小一時間乗ると別世界に連れて行かれます。

撮影した鋼製電車の他、ステンレスカーながら2連でWパンタなんて
渋いいで立ちの車両を眺めていると、北関東も行くべき候補に加えるべきか
考えてしまいます。 関西からは不便なんですよねぇ…。


#東武
#800系
#伊勢崎線

フリスクみたいなヤツ

2U8A6625 fc2
817系でしたっけ、九州島内でよく見かけます。
JRQの車両のなかでは嫌いじゃない方の部類ですね。

自分はフリスクを買いにコンビニには行きませんが、
コンビニに行くとフリスクを買ってしまいます。
まあ、この車を一生懸命撮ってもおなか一杯にはならないし
これを目的に出かけないという意味でもフリスクみたいな電車だなと思ってます。

#JR九州
#日豊本線
#817系




しもうさ号

DSCF6541 fc2
「 翔んで埼玉」って映画、以前飛行機の中で見ました。
あれだけバカげたこと本気でつくるのって楽しいですね。見ていて疲れないです(笑)。
そのライバル間をつなぐ列車ってことになりますね。

現在、関西版を上映しているようですね。
映画館に行くことはないと思いますがテレビ放映はきっと見るでしょう。
地域ネタは関西ではテッパンですから(笑)。
逆に映画館に行かなくとも関西ローカルの番組では必ずどこかでやっていますけどね。

231系も近郊型よりも通勤型の方がライト位置が自然(と思う)で好きです。

#JR東日本
#東北本線
#231系

橙色帯

DSCF6695 fc2
生活圏内を走る路線のため、背景がどうしても生活感が出てしまいます。
江ノ電みたいといえば聞こえは良いが・・・。
日比谷線帯(オリジナルの帯)は金沢駅で昼寝、今回は撮影できませんでした。


#北陸鉄道
#浅野川線
#03系

 | HOME |  古い記事へ »

文字サイズの変更

プロフィール

鹿島田みゆき

Author:鹿島田みゆき
Yahooブログから引越ししてきました!よろしくお願いいたします。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

無題 (958)
その他 (25)
時刻表 (62)
旅行写真 (108)
海外の鉄道 (48)
自然 (51)
酒とごはん (371)
鉄道 (204)
お召 (13)
踊り子 (120)
EF58/15 (125)
EF60/青い電機 (45)
EF64 (119)
EF65 (53)
EF65 PF (200)
EF66 (164)
EF67 (20)
ED75/赤い電機 (49)
EF81/80 (190)
EF510 (60)
EH200/500 (45)
EF200 (117)
EF210 (221)
DL (180)
SL (102)
民鉄EL (104)
旧国 (36)
新幹線 (49)
特急型 (249)
JR特急型 (327)
117・185系 (257)
急行型電車 (36)
近郊型電車 (409)
JR近郊型電車 (379)
通勤型電車 (62)
201~205系 (280)
101~7系 (249)
└奈、和、桜、加、播 (310)
└奈・加・播(工事中) (128)
231~235系 (106)
検測! (118)
キハ (269)
貨車 (27)
臨海・専用鉄道 (101)
民鉄・3セク(東) (77)
東急系 (44)
∟東武・西武・秩父 (61)
民鉄・3セク(神奈川・静岡 (138)
民鉄・3セク(東海3県) (76)
民鉄・3セク(北陸3県) (114)
民鉄・3セク(西) (170)
∟近鉄 (203)
└南海電車 (213)
∟近江鉄道・神戸電鉄 (111)
保存鉄道・博物館 (76)
ヒコーキとクルマと船 (166)
カメラと写真 (72)
古墳関係 (13)
マチの風景 (85)
リンク (25)
未分類 (98)
民鉄・3セク(東北地方) (23)
だるまの詩 (4)

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Template by たけやん